はじめての 謡・仕舞
- 一般財団法人 能姫町財団主催
- 体験ワークショップ!〜日本の伝統芸能「能楽」を体験してみませんか?〜
- 能楽が好きな方、あまり知らないけど ご関心のある方、どなた様もお気軽に楽しんで頂けます
- 又、実際舞台で使用する能装束・能面などご覧頂き、ご一緒に謡ったり、舞ったりしませんか?
- 大人からお子様まで大歓迎でございます
- 謡 結婚式で耳にする『高砂』を謡ってみましょう
- 仕舞 はじめての方でも舞える『老松』をほんの一節
- 檜の能舞台の上で舞ってみましょう
- 能装束 本番の舞台に使われる豪華絢爛な能衣装を間近に見てみましょう
- ご希望の方には着付け体験も
- 日時:令和3年2月27日(土) 14時始(開場 13時30分) 15時30分 終了予定
- 会場:名古屋能シアター久田館
- 名古屋市西区幅下2-10-9
- Tel 052-446-6025
- 講師:シテ方観世流能楽師 久田勘鷗(重要無形文化財保持者)他
- 持ち物:白足袋、扇子(お持ちの物で結構でございます)
- 参加費:一般 大人 1,500円
- 子供(18歳未満) 1,000円
- 財団会員 1,000円
- 是非この機会にお申込み下さいませ
